コラム一覧
カテゴリ
- ■院長の婦人科診療コラム (8)
- ■ナース ブログ (54)
- ■スタッフ ブログ (15)
- □お知らせ (11)
- ◆◆◆テーマ別◆◆◆ (99)
- デリケートゾーンの黒ずみ (4)
- その他 (8)
- 施設について (5)
- 更年期障害 (22)
- 妊活 (2)
- 各種注射・点滴 (11)
- がん検査 (7)
- クラミジア・淋病 (1)
- カンジタ (3)
- 生理・生理痛 (8)
- おりもの (4)
- ピル (5)
- 大人にきび (1)
- 尿漏れ・尿失禁 (10)
- 萎縮性膣炎・老人性膣炎 (9)
- 性感染症(STD) (2)
- 月経前症候群(PMS) (4)
- 膣レーザー (10)
- ミレーナ (2)
- 女性ホルモン (5)
- 子宮内膜症 (1)
- エクエル (4)
- 避妊相談 (2)
- インフルエンザ予防接種 (2)
- 性交痛 (7)
- 膀胱炎 (1)
- 化粧品 (4)
- 化粧品 (5)
- V IO脱毛 (5)
- 子宮頸がんワクチン (2)
避妊リング ミレーナって?
こんにちは、スタッフAです😁
梅雨時期の生理、ただでさえ不快なのに、蒸れがさらにひどいような・・・💦
VIO脱毛しているので、以前よりは蒸れは改善されたものの、
生理の辛さは変わりませんよね。
私は子宮内膜が厚いせいか、生理の量がとても多く、ドッと出てナプキンがすべて経血で染まってしまうことも多いんです。
漏れて下着どころか、洋服にまで染みてしまって・・・
本当に泣きそうになった事も1度や2度ではありません。😢
生理の量で悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
そこで最近、話題の避妊リング ミレーナ。
某芸能人が公表して、大きな反響がありましたね。
「性が奔放になる」なんて声が男性だけでなく、女性からも出たとか。
知識や知ろうという姿勢もなく、そんな批判があったことに悔しいと思うとともに、もっと伝えていかなくては!なんて婦人科スタッフとしては思いました。
ミレーナはとは
子宮内に装着する避妊具で、IUS(Intra Uterine System)や避妊リングとも呼ばれており、T字型をしています。

ミレーナを子宮内に挿入することで、黄体ホルモンが継続して放出されて子宮内膜の増殖を抑える働きがあり、その結果、子宮内膜が薄くなり、受精卵の着床(妊娠)を妨げます。
子宮の入り口にある粘液を変化させるため、精子が膣から子宮へ侵入することを妨げる効果があり、ピルの服用が難しい方*も使用できます。*血栓症リスクがある方・ヘビースモーカー
ミレーナには最長5年ほどの効果が持続するため、ピル服用での飲み忘れの心配もなく、手軽で簡単な避妊が可能です。
また、ミレーナには、生理痛緩和効果も期待でき、子宮内膜症などが原因の、月経困難症や貧血改善にも効果が見込まれます。
私のような生理の量が多い、また生理痛が酷い方でもミレーナは
心強い味方になってくれます✨
スタッフの中でも、実際に装着している者も💗
知りたいことや、不安に思うことがありましたら、お気軽にご相談してくださいね。
今日も素敵な1日を。