院長の婦人科診療コラム6

■院長の婦人科診療コラムピル

このところ、

ピルを飲んでいるけれどコロナワクチンを打っても大丈夫ですか?

との質問をたびたび受けます。

新型コロナウイルスに感染症すると、血栓症が発生しやすと言われています。

血栓症とは、血管内で血が固まってしまい、血が流れにくくなる病態です。

血栓症の原因(=血栓性素因)と言われているものに

■高血圧・高脂血症・糖尿病などの生活習慣病

■喫煙

■肥満

■血栓症素因のある方

その他にも

■エコノミークラス症候群(飛行機などの長距離移動で動かない、手術後で寝たきりで水分を取らないなど)

■妊娠中・産後

■ピル内服中

などがあります。

 以上のことより、患者さんから上記の質問を頂いていると思いますが、

今のところ学会からは特にコロナワクチン接種のためにピルの内服を中止するようにとの指針は出ていません。

そのため、現時点では、ワクチン接種前後にピルの内服を中止する必要はないと考えられています。

ピルについて、ご不明点や不安に思うことがあれば、ご相談くださいね。

院長 牧田千恵